ブログリレー2人は真菜!🏄♀️
みなさんこんにちは!21期の伊藤真菜です!
気づいたらゼミ選考の時期が近づいてきていますね。。私もゼミ選考前は谷口ゼミのブログを読みあさってたので、このブログが誰かの役に立っていればいいなあと思います。
今回は入ってみて感じた谷口ゼミの魅力についてお伝えしていきたいと思います!
①自己紹介
②谷口ゼミの魅力
③さいごに
①自己紹介
名前:伊藤真菜
係:シンポジウム係
所属:1年間ラクロス部に所属。今は無所属
出身高校:大妻高校
趣味:韓国ドラマは結構みてます。韓国料理も好き🌶
頑張りたいこと:ジムに通う(月会費払っておきながら今月一回も行きませんでした。頑張ります)
②谷口ゼミの魅力
たくさんありますが3つだけ取り上げます。
1つ目はプレゼン機会の多さです!
谷口ゼミは毎回のゼミ活動がプレゼンで進んでいきます。テーマが自由なプレゼン、比較制度分析のプレゼン、英語プレゼン、90分プレゼンなど種類は様々です。
今まで人前でプレゼンする機会がなかった人も、回数を重ねるごとに周りの的確なフィードバックを吸収していくことで、確実に能力が上がります
また1つ1つのプレゼンに個性があって、学びの要素がたくさん詰まっているので面白いです👨👩👧👦
2つ目は縦のつながりです!
谷口ゼミはみなさんの代で22期になり、これまでにこのゼミを卒業された先輩がいっぱいいます!
月1回のシンポジウムやたまに行われるOP会(去年はコロナで1回もありませんでした)という集まりには先輩が来てくださることがあります。この前のシンポジウムでは9期と19期の先輩が来てくださいました。こういうふうに縦がつながれる環境って素敵だなあと思ってます。💭
3つ目は教授ですね。
教授はほんとにいい人です。
ゼミ生の個性を大切にしていて、自由にやらせてくれます。個人的に教授のファッションも好きです。おしゃれなんです。教授に出会うために谷口ゼミに入るっていうのもいいと思います。
③さいごに
ゼミ試験嫌ですよね。私は去年ゼミについて考えるのが嫌で、オープンゼミも参加せず、説明会も最後の1回しか行ってません。試験直前にたまたま谷口ゼミのブログを読んでみたら、直感が大事って書いてあったので、なんとなく良さそうだなって思っていた谷口ゼミを直感で選んでみました。そしたら正解でした。
結局最後は直感が大事です。ゼミ選びに迷ったら、あまり深く考えすぎずに直感に頼ってみてください。谷口ゼミは魅力あるゼミなので後悔することは絶対ないです👌