Return to site

20期ブログリレー⑥後藤雪花

今日のブログ担当は、6人目のゆきかです!

ダンスサークルとの両立を考えている人には必見な内容になっているかも…?

最後の方にはゼミ説でちょこちょこ聞かれた “谷口ゼミに入って感じたギャップ” についても書かれているので、是非読んでみてください😊

けんごから谷口ゼミのスイーツ女王と紹介いただきました、ゆきかです。笑

最近はミスドのピエール・マルコリーニとのコラボ商品が話題ですが、その陰でひっそり売り場に並んでいるポン・デ・ショコラシリーズもオススメなんです!

特にポン・デ・クランチショコラは、サクサクのクランチ入りクリームが……ごめんなさい、ゼミのブログでした。

本題に入ります。

今日は、

①自己紹介

②私なりのゼミの選び方(←ダンスサークルの人は特に注目!)

③谷口ゼミに入って感じたギャップ

を中心にお話しさせていただこうと思います!

①自己紹介

broken image

名前:後藤雪花(ゆきか)

役職:メディア係

ブログを更新したり、SNSを管理したりしてます!

サークル:Revolve(ダンスサークル)

Girlsというジャンルのリーダー(通称コマ責というやつ)をしています!

日吉時代はAIESECという学生団体にも所属してました。

趣味:カフェ巡り、ドラマ・ミュージカル鑑賞(、大食い)

「大食いは趣味じゃなくて特技だろ」と真面目キャラのか○とに言われたので、かっこを付けておきます…

学外での活動:

谷口ゼミに入った頃は長期インターンと飲食店でのアルバイトをしていました!

今はライバーとして活動しています…!

②私なりのゼミの選び方

これまでじょにせんとかいとがゼミ選びのアドバイスをしてくれていましたが、私は具体的にどのようなプロセスで決めていったのか、お話しさせていただきます!

(高校のときから谷口ゼミを志望していた話はまた今度…)

ざっくり言うと

⑴学べる内容 ⑵活動頻度 ⑶人

という感じです!

⑴学べる内容

私は企業や経営のことを学びたかったので、まず経営系のゼミを中心に見ていました!

日○ゼミとか、菊○ゼミ、牛○ゼミとか…

⑵活動頻度

私は長期インターンやダンスサークルにも力を入れたかったので、本ゼミとサブゼミの頻度はもちろん、ゼミの時間外でゼミに取られる時間についても気にしていました。

ミカも言っていたように、谷口ゼミは個人でプレゼン準備をすることが多いので、自分の予定に合わせることができます!

そして、三田祭前の9~11月!

ダンスサークルなどに所属している人は、どうしても忙しい時期ですよね…

三田論の執筆などでその時期に忙しくないか、色々なゼミで聞くようにしました。

谷口ゼミでは三田論は書いていませんし、プレゼンをする日も希望を聞いてもらえるので、三田祭前に忙しい!という人にオススメです😊

⑶人

⑴⑵を経て、最終的に二つのゼミで迷ったのですが

・ゼミ以外でも活動している人が多い

・ゼミ員同士が仲良いこと

・雰囲気

の三つから谷口ゼミに決めました!

③谷口ゼミに入って感じたギャップ

主に三つあります!

一つ目は「スライド作りが想像以上に得意になる」ことです!

プレゼンだけでなく、スライド作りもこんなにスキルアップできるとは思っていませんでした。笑

就活でささっとPowerPointを使いこなせると、周りの学生からも「おー」と感心されちゃいます!

二つ目は「学びの幅の広さ」です!

“経営系” のイメージが強かったのですが、色んな分野の知識が入ってきます。

自由プレゼンという自分で好きなテーマを設定してプレゼンすることもあるので、自分からはなかなか勉強しないような分野のことも他の人のプレゼンで知ることができて面白いです!

三つ目はまたも「人」です!もちろん良い意味で!

ゼミ説明会では優しい先輩が多く、和気藹々としている印象でしたが、ブログリレーとインスタを見ていて「ハイスペック美人ばっかり!仲良くしていただけるのだろうかー!」とも思っていました。笑

しかしそんな心配は無用で、ほんっとうに優しく温かく迎え入れてくれました!

このブログを書いていて、谷口ゼミを選んでよかったなとしみじみ思っています!笑

broken image

最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございました!

少しでもゼミ選びの役に立つと嬉しいです😊

皆さんと谷口ゼミで会える日を楽しみにしています!!

次回は明後日!

面白い面白い西山が担当してくれるので、乞うご期待です✨