先日ゼミブログの依頼をされた。正直にいうと、ささっとテキトーに書いて終わらせようと思っていた。
だが、その晩よくよく考えてみると、コロナ禍でゼミ選びが難しくなっている2年生にとってブログは大変貴重な情報源ではないかと気付いたと同時に、私自身も昨年、尊敬する先輩方のブログを参考にゼミへの志望動機を書いていたことを思い出した。
そんな先輩方が紡ぎ、そして今年も後輩たちの参考になるかもしれない、サステナブルなブログを傲慢にも、乱雑にしたためようとした私の行為はなんと愚かで浅ましく、恩知らずなんだと自責の念に駆られ、慙愧の念でいっぱいになった。私は二度とこんなことを考えないと胸に誓い、筆を握りしめた。
さて、結構反省したんでさっそくブログの方を綴らさせていただこうと思います😆
①自己紹介
②谷口ゼミを選んだ理由
③2年生に向けて
の順番で内容たっぷりと話していけたらなと思います。
では、よろしくお願いします!
昨年、電話番号が流失して中国の詐欺グループから電話が来るなど個人情報漏洩の危険性を実感しました。今後の安全性を考慮した結果、自己紹介は最小限とさせていただきます。すいません
名前:ニシヤマ
所属サークル:フットサル
特徴:肩甲骨が柔らかい
座右の銘:一生懸命
特徴に関してですが、時間のある方は
「大谷翔平 肩甲骨」
と調べてみてださい。あれできます。
②谷口ゼミを選んだ理由
昨日までの同期のブログを見た結果、志望理由が全部被っていたので箇条書きとさせていただきます。すいません
1.個人ワーク中心
2.プレゼン機会の多さ
3.学ぶ幅
4.活動頻度
5.人・雰囲気
6.留学できる
③2年生に向けて
さ!最後になりますがゼミ選びは「フィーリング」で決めちゃいましょう。
他のゼミ員も言うように直感が一番大事です!
アメリカのなんとか大学の研究によると長考して決めた判断より直感の判断の方が後々良い結果をもたらすというデータが発表されていると誰かが言っていたので間違いないです!
そして直感の結果として、もし皆さんの選んだゼミが谷口ゼミだったら、僕はとってもハッピーです〜😭😭
たいへん長くなりましたが、これにて終わりとさせていただきます。最後にゼミお馴染みのあの言葉で締めますね
行きますよ、せーの
「越境しようぜ!」